TOEIC 初心者はまず英検を活用して英語力の底上げをしよう! 勉強の進捗確認やご褒美はモチベーション維持に必要 モチベーションに繋がるなら、人参をぶら下げるのも大事! 勉強は何でもそうですが、指標や目印がないと続けるのって結構しんどいです。 単純で... 2018.10.01 TOEIC英検2級
英検 英語初心者の社会人向け勉強法とは?何からスタートすべき? ある日の後輩との会話 先日、会社の社会人6年目の後輩から聞かれました。 後輩;「先輩は英語使って仕事しててすごいですよねー。わたしも英語で日常会話ができるくらいのレ... 2018.09.11 英検英語学習
ニュース ダレノガレ明美のハリウッド行き表明!彼女の英語力は?? ハリウッド行きを本気で公表 ダレノガレ明美さんがハリウッド女優を目指して挑戦することを某TV番組で表明したようです。 外見だけ見れば、ハリウッド女優と言われてもおかしくない美貌を持っている彼女ですが、肝心の英語力の... 2018.08.28 ニュース
英検2級 英語の初心者は学習法を常に追い求める!? 英語の勉強を始めた人の大抵の人が陥るのがどうやって勉強したら良いか?だと思います。結構質問が多いんですよね。もちろん私もかつてはその英語勉強法に悩むひとりでしたし、新しい教材をしょっちゅう探していました。「このやり方はどうだろう?とか「他にもいい方法があるんじゃないか?」 というのを思いながら過ごしていたあの時代がなつかしいです。 2018.08.26 英検2級英語学習
英語学習 英語やろうと思い立ったら資格試験にまず申し込もう! よし!と英語の勉強をはじめようと決心してもなかなか続けられず、トライとあきらめるの繰り返しばかり。 学生時代は定期試験がスケジューリングされており、勝手に学校が追い込んでくれました。でも学生ではないあなたには、ある程度デッドラインを決めた追い込みが必要かもしれません。私もいつも何かを勉強するときは必ず心がけていることは 目標を高く設定し過ぎず、目標をできるだけ細かくする道標として資格試験を活用する 2018.08.17 英語学習資格
便利ツール これから英語を勉強!と思った人はまず目標を英検2級に設定しよう! 英語くらいは話せるようにならないと!? 最近(2018年現在)は、日本の東京、大阪など都市圏に住んでいる人はもちろんのこと、外国人観光客の増加を肌身に感じている人多いのではないでしょうか?英語くらいは話せるようになりたいなぁ... 2018.07.27 便利ツール英検2級資格
カフェ勉強 勉強場所紹介シリーズ コメダ珈琲店の椅子は素晴らしい 一人でカフェでゆっくりしたいときに椅子の座り心地も大事なポイントだと考えているわたしです。 みなさんはカフェを選ぶときに何を一番に考えますか? メニューの美味しさ、お店の雰囲気、空間の静けさ、などハード的な側面からみると何よりも椅子... 2017.12.17 カフェ勉強
英検 大人の英検受験のデメリットは?でもこれからは英検CBTで大丈夫! 英検2級以下は受験生の多数派は中高生である! これって結構大人にとっては恥ずかしい。。。 いやそんなこと気にしないよ、っていう人はイイんだけども。 これは学生の方、特に高校生ではなく大人にとっては気になるポイントかもしれ... 2017.12.15 英検英検2級
カフェ勉強 【勉強場所紹介シリーズ】 コメダ珈琲店でお勉強 好きな勉強場所シリーズ勝手に始めます。 短期間で成果の出せる人は、場所を問わず時間を無駄にせず効率的に勉強ができる人とだと思うんです。 わたしは自宅での勉強が苦手で苦手で。(すぐだらだらYouTube見ちゃう) ... 2017.12.06 カフェ勉強
資格 資格試験に合格するための最初の一歩とは 初期に陥る行動パターン どんなジャンルでも良いのですが、学校や仕事で必要となった資格を取得するため最初にすべき一番大事なことはなんだと思います?(このサイトでは国家難関資格はあまり想定していませんので、念のため(弁護士、公認会計士、医... 2017.12.03 資格